-
イス軸法®️体験会 in 静岡駅|4/6(日)
¥4,000
「イス軸法体験会 in 静岡駅」を2025年4月6日(日)に開催します。 自然な立ち方と快適な体を取り戻しましょう! 【イス軸法とは?】 イスを使ってたった5秒で体軸(体の中心軸)をつくるメソッドです。 一人一人の身体のクセをみながら丁寧に指導します。 参考動画:https://youtu.be/Z00olROB2Qk?si=Lt4tVF3WvJkM7Lv5 【体験内容】 YouTubeで公開されている基本動作「上下軸」を指導します。 「見よう見真似では出来てるか分からない」という方がたくさん参加されています。 きちんと学ぶことで誰でも実践できるので正しいやり方を学びにお越しください。 【体験者の感想】 * 足裏全体でしっかり立ててる気がする * 腕を上げやすくなった * 動画だけでは分からないポイントを教えてもらえて良かった 【こんな方におすすめ】 * 姿勢を改善し、身体のバランスを整えたい方 * 身体が固まっていると感じる方 * 定期的に整体へ通っている方 【インストラクター|サトリ屋-吉村悟】 2022年にインストラクター資格を取得。現在最高位のレベル4認定インストラクター。これまでに約160名に指導。僕自身、2018、19年と2年連続で体調を崩し手術した経験から健康になりたい人を応援しています!普段は東京で活動していますが、今回は静岡におじゃまします!この機会にぜひご参加ください。 【対象】 * 初めてイス軸法を体験する方 * 体験会に参加経験があり、フォームを再確認したい方 【体験会の詳細】 ⚫︎開催日:4月6日(日) ⚫︎会場:静岡県静岡市葵区御幸町6-10 静岡モディ4F ・新静岡駅:徒歩約4分 ・静岡駅:徒歩約 5分 ⚫︎スケジュール ・第一部:10:30開場/10:45開始〜11:45終了 ・第二部:12:00開場/12:15開始〜13:15終了 ※お申し込みの際に備考欄に希望の部をご記入ください。 ⚫︎参加資格:小学3年生以上(高校生までは保護者同伴) ⚫︎料金:大人4,000円/高校生まで2,000円 ・複数割:大人2名以上の申し込みでお一人3,500円になります。 ⚫︎受付締切:4月4日(金) ⚫︎定員:6名(先着順)少人数制で丁寧に指導します。 【ご案内】 * 購入完了後にチケットの配送はありません。 * 高校生までの参加者は保護者同伴でご参加ください。 * 持病や症状があり不安な方は事前に最下部に記載したメールへお問い合わせください。 * 4月1日以降のキャンセルは返金対応できません。 * 無断撮影・録音は禁止です。 身体を整えたい方の参加をお待ちしています!! 【チケット購入方法】 1. 単身で申し込みされる方: 本ページ下の「カートに入れる」へ進んでください。 2. 複数名分の申し込みをされる方(最大2名まで追加可能):本ページ下の「一緒に参加する人」から参加者を選び、「カートに入れる」をクリックしてください。 ご不明点や気になる点があれば、こちらからお問い合わせください:isujikuho8yoshimura@gmail.com(担当:吉村)
-
イス軸法パーソナルレッスン(初回)
¥6,000
はじめまして、イス軸法インストラクターの吉村です。 【パーソナルレッスンまでの流れ】 ①本チケットを「カートに入れる」 ②備考欄に「希望日時3件、希望場所」を記載の上、決済を完了する ※不明点などがあれば、合わせて記載してください。 ③折り返しメールにて体験日時の詳細を確認し、確定します。 【プロフィール】 2022年インストラクター資格を取得し、現在インストラクターレベル4(最上位)。 これまでに小学校3年生から84歳まで、幅広い年齢層の方々に指導をしてきました。 私自身も2018、19年と2年連続で手術した経験から、健康になりたい人を応援しています。健康目的の方、競技パフォーマンスを伸ばしたい方、不調を改善したい方はぜひご利用ください。 【補足】 ・持病や後遺症などがある方は備考欄にてお知らせください。 ・「複数名で受講したい」、「遠方だけど大丈夫?」など事前に確認したいことがあれば、チャットか公式LINE:https://lin.ee/V3Nvk4E からお問い合わせください。
-
セルフケアプログラム初回|全6回コース
¥6,000
サトリ屋オリジナル『セルフケアプログラム』は、自宅でセルフケアができる技術の習得を目指したコースです。 運動嫌い、筋トレもストレッチも続いた試しがない私が試行錯誤して、ずぼらでも続けられるプログラムを考案しました^_^! 全6回のパーソナルレッスンで丁寧にセルフケアのコツをお伝えしていきます。 【プログラム内容】 ・イス軸法 ・ストレッチ ・呼吸法 ◆イス軸法とは イスを使ってわずか5秒で体の中心軸を導き出すメソッドです。中心軸が使える状態とは、あなたの体にとって最も楽な姿勢のこと。余計な力みが抜け、体が整いやすくなります。イスさえあれば、どこでも手軽に実践できるのが特徴です。 ◆ストレッチ ぎゅーっと引っ張ったり、我慢して耐えるストレッチは一切行いません。体の仕組みを活かして、いつも以上に動ける体をデフォルトにしていきます。 ◆呼吸法 1日の終わりに必ずやってくる睡眠の時間。私が考案した呼吸法「一息深在」で体を緩め、睡眠の質を改善して体の回復を促します。 【費用】 1回約1時間のパーソナルレッスンで6,000円になります。 ※別途、会場代・交通費が発生することがあります。 初回に一括払いをすると36,000円が→30,000円(一回5,000円)になります。ページ下部のオプションから一括払いを選択してください。 【受講資格】 集中的にセルフケアのコツをお伝えするため、月一受講(最短2週間後に受講可)を条件としています。 受講期間さえ守れば運動経験がない方も、筋力・体力がない方も受講可能です。 【日程調整】 会場や日程は、チケット購入後に直接相談の上、決定します。 東京、埼玉、神奈川は全域対応可能。 その他の場所にお住まいの方は、事前にisujikuho8yoshimura@gmail.com(吉村)へお問い合わせください。 【インストラクター|サトリ屋-吉村悟】 簡単に私の経歴を紹介します。2018、19年と2年連続で体調を崩し手術した経験から健康管理の見直しを決意。2022年にイス軸法インストラクター資格を取得。現在最高位のレベル4認定インストラクター。小学1年生から70代まで。キックボクサー、パルクール選手、ベンチプレス競技者、消防士、事故経験者など160名以上の指導経験を持つ。 【メッセージ】 セルフケアを学ぶ最大のメリットは、健康な体を手に入れること。ですが、私が思う一番の魅力は、自分で自分を整えられる「心の安心」を得られることです。 健康になるためには、「健康になろう」と決断し、そのための行動を起こすことが大切。 一緒に学んでみたい方は、お気軽にお申し込みください^_^! 【ご案内】 * 購入完了後にチケットの配送はありません。 * 未成年の方は保護者同意のもとお申し込みください。 * 持病や症状があり不安な方は事前に最下部に記載したメールへお問い合わせください。 * キャンセルは返金対応できません。 ご不明点や気になる点があれば、こちらからお問い合わせください:isujikuho8yoshimura@gmail.com(担当:吉村)
-
3/30(日)|豊田:サロンメンバー限定練習会
¥2,000
この券は、3/30(日)に開催するサトリ屋サロンメンバー限定練習会の参加券です。 ※サトリ屋サロンは、吉村が主催する体験会またはパーソナル受講者が入れるオンラインサロンです。 【内容】 ・上下軸の復習 ・色んな体勢で検証 ・呼吸法|一息深在 【詳細】 ⚫︎開催日:3月30日(日) ⚫︎会場:市民活動支援センター 〒191-0062 東京都日野市多摩平1丁目10−1 ※豊田駅から徒歩2分 ⚫︎スケジュール ・練習会:15:00-16:30 ・参加資格:サトリ屋サロンのメンバー ・受付締切:3月29日(土) ・定員:3名(先着順) それでは、よろしくお願いします。 吉村
-
超少数制|イス軸法®️体験会 in 高円寺|3/16(日)
¥4,000
SOLD OUT
「イス軸法体験会 in 高円寺」を3月16日(日)に開催します。 今回は、超少人数制なので一人ひとりじっくり丁寧に指導をします。 自然な立ち方と快適な動きを取り戻しましょう! 【イス軸法とは?】 イスを使ってたった5秒で体軸(体の中心軸)をつくるメソッドです。 一人一人の身体のクセをみながら丁寧に指導します。 【体験内容】 YouTubeで公開されている基本動作「上下軸」を指導します。 「見よう見真似では出来てるか分からない」という方がたくさん参加されています。 きちんと学ぶことで誰でも実践できるので正しいやり方を学びにお越しください。 【体験者の感想】 * 足裏全体でしっかり立ててる気がする * 腕を上げやすくなった * 動画だけでは分からないポイントを教えてもらえて良かった 【こんな方におすすめ】 * 姿勢を改善し、身体のバランスを整えたい方 * 身体が固まっていると感じる方 * 定期的に整体へ通っている方 【インストラクター|サトリ屋-吉村悟】 2022年にインストラクター資格を取得。現在最高位のレベル4認定インストラクター。これまでに約160名に指導。僕自身、2018、19年と2年連続で体調を崩し手術した経験から健康になりたい人を応援しています!楽しいレッスンを心がけていますのでお気軽にご参加ください。 【対象】 * 初めてイス軸法を体験する方 * 体験会に参加経験があり、フォームを再確認したい方 【体験会の詳細】 ⚫︎開催日:3月16日(日) ⚫︎会場:東京都杉並区高円寺北2-3-4レインボースクエアビル 403 ※高円寺駅から徒歩2分 ⚫︎参加資格:小学3年生以上(高校生までは保護者同伴) ⚫︎スケジュール:14:20開場/14:30-15:30 ⚫︎定員:3名 少人数制で丁寧に指導します。 ⚫︎料金:大人4,000円/高校生まで2,000円 ⚫︎受付締切:3月13日(木) 【ご案内】 * 購入完了後にチケットの配送はありません。 * 高校生までの参加者は保護者同伴でご参加ください。 * 持病や症状があり不安な方は事前に最下部に記載したメールへお問い合わせください。 * キャンセルは返金対応できません。 * 無断撮影・録音は禁止です。 見よう見真似では掴めない「体軸の感覚」を体験しにお越しください。 【チケット購入方法】 1. 単身で申し込みされる方: 本ページ下の「カートに入れる」へ進んでください。 2. 複数名分の申し込みをされる方(最大2名まで追加可能):本ページ下の「一緒に参加する人」から参加者を選び、「カートに入れる」をクリックしてください。 ご不明点や気になる点があれば、こちらからお問い合わせください:isujikuho8yoshimura@gmail.com(担当:吉村)
-
【3/1】奇跡の倍音楽器「さざなみドラム|試奏会&音楽セラピー」
¥1,000
SOLD OUT
★第一部:募集終了、第二部:残り3席、ストレッチ&音楽セラピー:残り2席★ 奇跡の倍音楽器「さざなみドラム」を実際に触って体験できる試奏会と、音楽セラピーを楽しめるワークショップの第二回目を開催します! 【内容】 ・試奏会:432Hz、純正律のさざなみドラム(中型)を一人10〜20分程度の試奏できます。ご自身が演奏する様子を動画に撮影することも可能です。また、最後にさざなみドラムを使った音楽セラピー体験(リラックス誘導)を受けられます。※周波数432Hzは、自然界と共鳴すると言われています。 ・ワークショップ:「足・腰」をテーマにストレッチで身体をほぐします。後半は、432Hz、純正律の音色・倍音を全身に浴びる音楽セラピーでリラックスできるプログラムです。 過去のサンプル映像:https://youtu.be/QhUgUxkO1Wc 【開催概要】 ・開催日:2025年3月1日(土) ・会場:〒1690074 東京都新宿区北新宿4-33-5 Ondabuilding 301 ※東中野駅徒歩4分 【スケジュール】 ・試奏会|第一部:11:00-12:00:募集終了 ・試奏会|第二部:13:00-14:00:残り3席 ・ワークショップ|ストレッチ&音楽セラピー:14:30-16:00:残り2席 ※各回定員:6名 【参加費】 ・試奏回:1,000円 ・ワークショップ:5,000円(〜高校生まで2,500円) ・試奏回+ワークショップ:5,500円(〜高校生まで3,000円) ・申し込み締切り:2月28日 【主催者】 サトリ屋|吉村悟 2018年と2019年に体調を崩し手術を経験したことをきっかけに、「健康に過ごす価値」に目覚めました。2022年には、体の中心軸を整える「イス軸法」のインストラクター資格を取得。その後、気功や波動、活法などを学び、2024年初頭から「さざなみドラム」を使った音楽セラピーを開始。同年末にさざなみドラムの開発者・長谷川氏と対談した際に「都内は、吉村さんが試奏回を開いたら?」と助言を受けて試奏会開催を決意しました。 * この試奏会は、サトリ屋が主催します。さざなみ楽器工房へのお問い合わせはお控えください。 【『サトリ屋』とは】 理想の自分と現在の自分の間にある「差をとる」活動を象徴する名称として誕生した屋号です。 理想と現実が一致している幸せな状態に向かうお手伝いをします! 【メッセージ】 「さざなみドラムが気になる…」 そんな方のために、気軽に試奏できる場を作りました! 僕自身、楽器経験がほぼゼロの状態で購入しましたが、その美しい音色・響きに全身で感動を味わいました。 演奏経験がなくても大丈夫です。 ぜひ、生の音色を体験しにいらしてください! 【関連情報】 ・2/15(土)同じ会場で試奏会&ワークショップを開催します:https://perfect3day.base.shop/items/97944876 【チケット購入方法】 ⚫︎共通事項 ・初期設定では「試奏会へ参加」のチケットが選ばれています。 ・購入時の備考欄に参加希望の部をご記入ください。(先着順に希望の部へ割り振ります) ・通し参加を希望の方は、「追加購入>通しに変更」を選択してカートへ進んでください。 ・ワークショップのみ参加希望の方は、「追加購入>ワークショップのみに変更」を選択してカートへ進んでください。 ⚫︎大人のみで複数人参加 ・カートへ進んだページで参加人数に応じて購入枚数を変更してください(最大2名まで追加可能)。変更方法は商品画像を参考にしてください。 ※同時参加者の申し込み内容が異なる場合は、個別に購入をお願いします。 ⚫︎大人+学生(〜高校生) 「追加購入:〜高校生」から該当するものを選び、カートへ進んでください。 例: A.大人2名通しで参加 ①「追加購入:大人」>「通しに変更」を選択 ②カートに入れる>決済ページで購入枚数を2(名分)に変更して決済を完了してください。 B.大人1名+学生1名で通し参加 ①「追加購入:大人」>「通しに変更」を選択 ②「追加購入:〜高校生」>「〜高校生:通し1名」を選択 カートへ進んで決済を完了してください。 それでは、あなたのお申し込みを心よりお待ちしています! 【ご案内】 * 購入完了後にチケットの配送はありません。 * 高校生までの参加者は保護者同伴でご参加ください。 * 開催1週間以内のキャンセルは返金対応できません。 * 無断撮影・録音は禁止です。 * 当日は、カメラの撮影が入る予定です。 * 別日の依頼など、お問い合わは:isujikuho8yoshimura@gmail.com(担当:吉村)まで。
-
イス軸法®️体験会 in 国分寺|2/24(月・祝)
¥4,000
SOLD OUT
「イス軸法体験会in国分寺」を2月24日(月・祝)に開催します。 自然な立ち方と快適な動きを取り戻しましょう! 【イス軸法とは?】 イスを使ってたった5秒で体軸(体の中心軸)をつくるメソッドです。 一人一人の身体のクセをみながら丁寧に指導します。 【体験内容】 YouTubeで公開されている基本動作「上下軸」を指導します。 「見よう見真似では出来てるか分からない」という方がたくさん参加されています。 きちんと学ぶことで誰でも実践できるので正しいやり方を学びにお越しください。 【体験者の感想】 * 足裏全体でしっかり立ててる気がする * 腕を上げやすくなった * 動画だけでは分からないポイントを教えてもらえて良かった 【こんな方におすすめ】 * 姿勢を改善し、身体のバランスを整えたい方 * 身体が固まっていると感じる方 * 定期的に整体へ通っている方 【インストラクター|サトリ屋-吉村悟】 2022年にインストラクター資格を取得。現在最高位のレベル4認定インストラクター。これまでに約160名に指導。僕自身、2018、19年と2年連続で体調を崩し手術した経験から健康になりたい人を応援しています!楽しいレッスンを心がけていますのでお気軽にご参加ください。 【対象】 * 初めてイス軸法を体験する方 * 体験会に参加経験があり、フォームを再確認したい方 【体験会の詳細】 ⚫︎開催日:2月24日(月・祝) ⚫︎会場:東京都国分寺市南町3-18-2 川端ビル4階 A号 * 国分寺駅徒歩1分 ⚫︎スケジュール:14:20開場/14:30開始〜15:30終了 ⚫︎参加資格:小学4年生以上(高校生までは保護者同伴) ⚫︎料金:大人4,000円/高校生まで2,000円(当日:各1,000円UP) ⚫︎受付締切:2月23日(日) ⚫︎定員:6名(先着順)少人数制で丁寧に指導します。 【ご案内】 * 購入完了後にチケットの配送はありません。 * 高校生までの参加者は保護者同伴でご参加ください。 * 持病や症状があり不安な方は事前に最下部に記載したメールへお問い合わせください。 * キャンセルは返金対応できません。 * 無断撮影・録音は禁止です。 会場は駅から徒歩1分でアクセス良好です! 身体を整えたい方の参加をお待ちしています。 【チケット購入方法】 1. 単身で申し込みされる方: 本ページ下の「カートに入れる」へ進んでください。 2. 複数名分の申し込みをされる方(最大2名まで追加可能):本ページ下の「一緒に参加する人」から参加者を選び、「カートに入れる」をクリックしてください。 ご不明点や気になる点があれば、こちらからお問い合わせください:isujikuho8yoshimura@gmail.com(担当:吉村)
-
新年開運WS:1/26|イス軸法®️体験会+ストレッチ&音楽セラピー in 中野
¥5,000
SOLD OUT
★第二部:残り6席:2025.01.07★ 2025年を元気に健やかにスタートしませんか!? 1月26日に、心身を整える特別なワークショップを開催します。 自分と向き合うワークを通じて心身ともに整う素敵な機会です。 ぜひご参加ください。 【体験内容】 ⚫︎第一部:イス軸法体験会 イスを使ってたった5秒で体軸(体の中心軸)をつくるメソッドです。体軸が整うことで、身体を楽に動かせるようになります。 ※参考動画:https://youtu.be/oyAPWyZPU8c?si=vk7nz3WRAprhD9BV 見よう見まねでは掴みきれない【感覚】を一人一人丁寧に指導します。 初めてイス軸法を体験する方も、過去に習ったことがある方も参加可能です。 ⚫︎第二部:ストレッチ&音楽セラピー ・ストレッチ:身体の仕組みを活かした不思議なストレッチを指導します。 ・音楽セラピー:さざなみドラムというヒーリング楽器を使い無意識レベルまで脱力し、不要な緊張・こわばりを手放します。 ※時間に余裕があれば本能にアクセスするワークも行います。 【こんな方におすすめ】 * 2025年を良い年にしたい * 姿勢の歪みを整えたい * 身体もメンタルも緊張が強いと思う * そろそろ身体のメンテナンスが必要だと感じてる * 健康習慣を始めたい 当てはまる方はぜひご参加ください。 【体験会の詳細】 ⚫︎開催日:1月26日(日) ⚫︎会場:〒1640001 東京都 中野区 中野 5-32-6 城西ビル B-7号室 ⚫︎スケジュール * 第一部:イス軸法体験会:13:00〜14:30終了 * 第二部:ストレッチ&音楽セラピー:14:45〜16:45終了 ⚫︎主催:イス軸法公認インストラクター吉村(レベル4/最上位) ⚫︎参加資格:小学校3年生以上 ⚫︎料金 ・各部:大人5,000円/高校生まで2,500円 ・通し料金|10日〜:大人9,000円/高校生まで4,500円 ⚫︎受付締切:1月23日(木)22時 ⚫︎定員:各部10名(先着順) 【関連情報】 ・1/18(土)神保町でイス軸法×脳トレのコラボWSを開催します:https://perfect3day.base.shop/items/96420344 【ご案内】 * 購入完了後にチケットの配送はありません。 * 高校生までの参加者は保護者同伴でご参加ください。 * 持病や症状があり不安な方は:isujikuho8yoshimura@gmail.com(担当:吉村)までお問い合わせください。 * 開催1週間以内のキャンセルは返金対応できません。 * 無断撮影・録音は禁止です。 【チケット購入方法】※2025.01.01改修 ⚫︎共通事項 ・初期設定では「大人の第一部または第二部へ参加」のチケットが選ばれています。 ・通し参加を希望の方は、「追加購入:大人>通しに変更」を選択してカートへ進んでください。 ・「第一部または第二部へ参加」の方は備考欄に参加希望の部をご記入ください。 ⚫︎大人のみで複数人参加 ・カートへ進んだページで参加人数に応じて購入枚数を変更してください(最大2名まで追加可能)。変更方法は商品画像を参考にしてください。 ※同時参加者の申し込み内容が異なる場合は、個別に購入をお願いします。 ⚫︎大人+学生(〜高校生) 「追加購入:〜高校生」から必要な人数分のチケットを選び、カートへ進んでください。 例: A.大人2名通しで参加 ①「追加購入:大人」>「通しに変更」を選択 ②カートに入れる>決済ページで購入枚数を2(名分)に変更して決済を完了してください。 B.大人1名+学生1名で通し参加 ①「追加購入:大人」>「通しに変更」を選択 ②「追加購入:〜高校生」>「〜高校生:通し1名」を選択 カートへ進んで決済を完了してください。 不明点があればお気軽にお問い合わせください。 isujikuho8yoshimura@gmail.com 担当:吉村 それでは、あなたのお申し込みを心よりお待ちしています!
-
新年開運WS:1/18|イス軸法®️+脳トレ【ライフキネティック】体験会 in 神保町駅
¥6,000
SOLD OUT
新年のスタートを、身体と脳の活性化で迎えませんか? 【イス軸法 × ライフキネティック 特別体験ワークショップ】 身体を整える「イス軸法」と、脳を活性化させるトレーニング「ライフキネティック」が一度に体験できる、これまでにない新しいワークショップを開催します! 【ワークショップの特徴】 ⚫︎身体と脳を同時に活性化! イス軸法で身体の軸を整え、ライフキネティックで脳を刺激することで、心身ともにリフレッシュ。 ⚫︎新しい年を元気にスタート! 1月開催のこのワークショップで、新年の健康習慣を楽しく始められます。 運動神経や特別な準備は不要!初めての方でも安心して参加できる内容です。 心地よく動きながら、新たな可能性を発見しませんか? 【内容】 イス軸法で身体を整えた後、ライフキネティックのワークで脳へ刺激を与えて活性を促します。 相乗効果も期待できるかも!? 【開催概要】 ・日程:2025年1月18日(土) ・クラス:二部入れ替え制(内容は同じです) ・第一部:13:00〜14:45 ・第二部:15:00〜16:45 ・場所:東京都千代田区神田小川町3ー9 AZONE4階 東京メトロ 神保町駅 徒歩4分 都営新宿線 小川町駅 徒歩7分 JR中央・総武線 御茶ノ水駅 徒歩10分 ・参加費:大人:6,000円、〜高校生:3,000円 ・定員:10名(先着順) ・主催:株式会社パーフェクトサンデー ・申し込み締切:17日(金) 【関連情報】 ・1/26(日)にイス軸法とストレッチ&音楽セラピーのWSを開催します:https://perfect3day.base.shop/items/96472512 【ご案内】 * 購入完了後にチケットの配送はありません。 * 高校生までの参加者は保護者同伴でご参加ください。 * 持病や症状があり不安な方は:isujikuho8yoshimura@gmail.com(担当:吉村)までお問い合わせください。 * 開催1週間以内のキャンセルは返金対応できません。 * 無断撮影・録音は禁止です。 【チケット購入方法:共通事項】 ・備考欄に参加希望の部をご記入ください。 【チケット購入方法:大人のみ】 カートへ進んだページで参加人数に応じて購入枚数を変更してください(最大2名まで追加可能)。変更方法は商品画像を参考にしてください。 【チケット購入方法:大人+学生(〜高校生)】 ページ下の「追加(コラボ用)」から該当するものを選んでカートへ進んでください。 不明点があればお気軽にお問い合わせください。 isujikuho8yoshimura@gmail.com 担当:吉村 それでは、あなたのお申し込みを心よりお待ちしています!
-
12/15|イス軸法®️体験会+ストレッチ&音楽セラピーin西荻窪
¥4,000
SOLD OUT
★体験会:残り4席、ストレッチ&音楽セラピー:残り3席(12.8)★ 12月15日に、1年間頑張った身体を癒し、心を整える特別なワークショップを開催します。2024年最後のWSでは、たっぷりの時間を使い、イス軸法体験や、ストレッチと音楽セラピーを組み合わせた心地よいひとときをお楽しみいただけます。 来年の飛躍に向けて、心身ともにリフレッシュする素敵な機会です。ぜひご参加ください。 【体験内容】 ⚫︎第一部:イス軸法体験会 イスを使ってたった5秒で体軸(体の中心軸)をつくるメソッドです。体軸が整うことで、身体を楽に動かせるようになります。 ※参考動画:https://youtu.be/oyAPWyZPU8c?si=vk7nz3WRAprhD9BV 見よう見まねでは掴みきれない【感覚】を一人一人丁寧に指導します。 初めてイス軸法を体験する方も、過去に習ったことがある方も参加可能です。 ⚫︎第二部:ストレッチ&音楽セラピー ・ストレッチは、身体の仕組みを活かして、楽に大きく動ける身体を目指します。『ビニール袋』を使ったワークを初披露します。 ・音楽セラピーは、さざなみドラムというヒーリング楽器を使い無意識レベルまで脱力し、不要な緊張・こわばりを手放します。 【こんな方におすすめ】 * 1年頑張ったので癒されたい * 姿勢の歪みを整えたい * 身体もメンタルも緊張が強いと思う * そろそろ身体のメンテナンスが必要だと感じてる * 健康を見直すキッカケが欲しい 当てはまる方はぜひご参加ください。 【体験会の詳細】 ⚫︎開催日:12月15日(日) ⚫︎会場:〒167-0054 東京都杉並区松庵3-1-6(返信にて詳細をお知らせします) ⚫︎スケジュール * 第一部:イス軸法体験会:13:00〜14:30終了 * 第二部:ストレッチ&音楽セラピー:14:45〜16:45終了 ⚫︎主催:イス軸法公認インストラクター吉村(レベル4/最上位) ⚫︎参加資格:中生以上 ⚫︎料金各部:大人4,000円/高校生まで2,000円 ⚫︎通し料金:大人7,500円/高校生まで3,500円 ⚫︎受付締切:12月13日(金)22時 ⚫︎定員:各部9名(先着順) 【プレゼント企画】 今年最後のワークショップになるので、申し込み先着5名さまにささやかなプレゼントを用意します! 【ご案内】 * 購入完了後にチケットの配送はありません。 * 高校生までの参加者は保護者同伴でご参加ください。 * 持病や症状があり不安な方は:isujikuho8yoshimura@gmail.com(担当:吉村)までお問い合わせください。 * 開催1週間以内のキャンセルは返金対応できません。 * 無断撮影・録音は禁止です。 【チケット購入方法:共通事項】 ・初期設定では「第一部または第二部へ参加」のチケットが選ばれています。 ・通し参加を希望の方は、「追加購入>通しに変更」を選択してカートへ進んでください。 ・「第一部または第二部へ参加」の方は備考欄に参加希望の部をご記入ください。 【チケット購入方法:大人のみ】 ・複数人参加する場合は、カートへ進んだページで参加人数に応じて購入枚数を変更してください(最大2名まで追加可能)。変更方法は商品画像を参考にしてください。 【チケット購入方法:大人+学生(〜高校生)】 A.大人1名と学生の場合 「追加購入」から必要な人数分のチケットを選び、カートへ進んでください。 B.大人複数と学生の場合 ①:まず、大人1名と学生の分をカートに入れます。 ②:カートページで「ショップに戻る」を選択します。 ③:トップページ>このページに戻ります。 ④:残りの大人分を追加でカートに入れます(通し参加を希望の方は、「通しに変更」を選択する)。カートページで参加人数に応じて購入枚数を変更してください。 ⑤:カートに全てのチケットが入っていることを確認して購入手続きを完了させてください。 不明点があればお気軽にお問い合わせください。 isujikuho8yoshimura@gmail.com 担当:吉村 それでは、あなたのお申し込みを心よりお待ちしています!
-
メンバー限定|オンラインパーソナルレッスン〜60分
¥4,400
このチケットは吉日練習会のメンバー専用です。 ※吉日練習会:吉村が主催する各種体験会、パーソナルレッスンを受講済みの方が入れる会です。 このチケットで【パーソナルレッスン|60分】を受講できます。 イス軸法、ストレッチ、脱力など、ご要望や必要に応じた内容を提供します。(要望が本人の状態に合っていない場合は、相談して内容を決めます。) 【希望日時】 備考欄に、レッスンの希望日時を第三候補まで記載してください。 ※希望に添えない場合は、別途相談の上、レッスン日時を決めます。 【参加方法】 1. 参加チケットを購入 2. zoom参加URLを受け取る(購入者へメールでお知らせします) 3. 開始時間にzoomでミーティングに参加してください。(zoomを事前に用意してください) ※アーカイブは残りません。
-
【CB】エーテルグラフ(Aethergraph) Tシャツ
¥4,000
この世界には、「目に見えないけど感じるエネルギー」が存在します。そのエネルギーを独自に図形化し、古代ギリシャの哲学で形のない物質や空間を指す「エーテル」と、図や図表を意味する「グラフ」を組み合わせて「エーテルグラフ(Aethergraph)」と名付けました。 【エーテルグラフ】 ・PS陰陽太極図 ブランド名Perfect SundayのPSで形成する陰陽太極図。「陰と陽のバランス」を表しています。(9枚目の写真) ・氣 氣は生命の根源であり、体内のすべての活動に影響を与えます。氣が豊かでバランスが取れていると、健康で活力に満ちた状態とされています。(10枚目の写真) ・432Hz 432Hzは宇宙や自然界の基本的な周波数と一致していると言われています。私が音楽セラピーに使うドラムは432Hzに調律されています。(11枚目の写真) ・四十八音 四十八は言霊の数を表します。言霊は文字通り思念が宿った言葉。また、四十八音を言い換えてみると・・・。(12枚目の写真) ・共鳴 私たちは共鳴しあって生きています。自分もつながる人、動物、植物、環境も良いエネルギーを共鳴させたいですね。共鳴を言い換えると・・・。(13枚目の写真) ・螺旋 自然界から人間の技術まで幅広い分野で見られる形状であり、その特有の形状と動きから多くのエネルギーが生まれます。(14枚目の写真) 【エーテルグラフを着る】 エーテルグラフを理解して着ることは、見えないエネルギーを身に纏うことになります。エーテルグラフは平面的な見た目でありながら、3Dの立体的な効力を持ちます。実際にエーテルグラフTシャツを着て出かけることで、面白い引き寄せを体験できると思います。 【あなたのエーテルグラフTシャツ】 カタログ写真は一例に過ぎません。好みのエーテルグラフを自由に配置して、あなただけのエーテルグラフTシャツを作ることが可能です。 初期料金には、エーテルグラフ1種類とTシャツ代・送料が含まれています。 複数のエーテルグラフを配置したい方はページ下の「エーテルグラフを追加」から追加数を選んでください。 ※同じエーテルグラフでも二箇所に刷る場合は2種類を選んでください。 ※エーテルグラフの種類とプリント箇所は決済後のメールで伺い、決めます。 【購入者得点】 購入者特典は、あなたが選択したエーテルグラフのもう少し深い話をメールでお伝えします。 案内を受け取った方からは「簡潔にまとめられた永久保存版です」と喜びの声をいただいています。 【プリントについて】 ・フロント、袖、バックにプリントができます。 ・製品の特性上、インクの細かい点やカスレが出ますので予めご了承ください。 ・プリント箇所の近くに縫い目などがあるとうまく刷れないことがあります。 【アイテム】 ・マテリアル:綿60%、ポリエステル40%(サラッとした肌触りです)。 ・サイズ:最後の写真にて確認ください。※XS、XXLは取り扱いがありません。 ・サイズ指定:下の「種類を選ぶ」から選択してください。 ・ヨシムラ(175cm。着用XLサイズ) ・モデル:中島弘貴選手(175cm。着用XLサイズ) 【納期】 オーダーを頂いてから一点ずつ手刷りするため、納品までに2週間程度お時間を頂きます。お時間を頂く代わりにヨシムラが心を込めて手刷りするので、楽しみにお待ちください。 エーテルグラフがあなたの生活を豊かにすることを願っています。 ご不明点があれば事前にチャットでお問い合わせください。
-
【栃木県】賀茂別雷神社で心身リフレッシュ!特別ワークショップ
¥3,600
SOLD OUT
栃木県佐野市の美しい自然に囲まれた賀茂別雷神社で、心と身体をリフレッシュする1日を過ごしませんか? 神聖な場所で行うこの特別なワークショップでは、神社参拝やイス軸法体験に加え、音楽セラピーやリフレッシュできる活動をたっぷりご用意しております。 ※賀茂別雷神社の敷地内にある集会場をお借りします。 ※各部残り7席となりました。 【開催日時】 ・2024年11月9日(土) 10時〜 【アクセス】 賀茂別雷神社 〒327-0311 栃木県佐野市多田町1506 ・北関東自動車道、佐野田沼インターから車で10分(駐車場あり) ・東武佐野線多田駅から徒歩8分 ※近くに、同じ読み方の神社がございます。そちらは、別の神社なので、ご注意ください。 【プログラム詳細】 ◆第一部(午前) ・10:00:現地集合 ・10:00〜10:30:禰宜さんにご挨拶し、神社参拝 ・10:30〜11:30:神社のお手伝いとして、雑想(草)取り ・11:30〜12:30:【イス軸法体験】で、体軸を整えるリラックス ・12:30〜13:45:ランチで深めるご縁(近隣のお店) ◆第二部(午後) ・13:45〜14:45:身体をほぐすストレッチタイム ・14:45〜15:15:【さざなみドラム】を使った癒しの音楽セラピー ・15:15〜16:00:会場を掃除して心も清め、最後に禰宜さんにご挨拶 心と身体をリフレッシュする特別なプログラムになっています! 【イス軸法とは】 イスを使ってたった5秒で体軸(体の中心軸)をつくるメソッドです。体軸が整うことで、身体を楽に動かせるようになります。 参考動画:https://youtu.be/Eb3XSNPLmlY?si=PTC1uVNqaGk6Ysz6 【さざなみドラムとは】 私のさざなみドラムは特別に432Hzに調整されており、心地よい音の波が心身を優しく包み込みます。432Hzは自然界の周波数と調和すると言われており、深いリラクゼーションをもたらします。この素晴らしい癒しの体験をぜひ一度試してみてください。 参考動画:https://youtu.be/sXr-1zgkotc?si=5xqz-U3ptEp96lRS 【参加費】※ランチ代は含まれません。ランチは近くのお店へ伺います。 ・第一部または第二部:3,600円(学生(〜高校生)は1,800円) ・通し参加:6,600円(学生(〜高校生)は3,300円) ・受付期間:〜11月7日(木) ・各部定員:12名の少人数制(先着順・残り7席) 【チケット購入方法:共通事項】 ・初期設定では「第一部または第二部へ参加」のチケットが選ばれています。 ・通し参加を希望の方は、「追加購入>通しに変更」を選択してカートへ進んでください。 ・「第一部または第二部へ参加」の方は備考欄に参加希望の部をご記入ください。 【チケット購入方法:大人のみ】 ・お一人で参加する方は、上記の「共通事項」に従ってカートへ進んでください。 ・大人が複数人参加する場合は、カートへ進んだページで参加人数に応じて購入枚数を変更してください(最大2名まで追加可能)。変更方法は商品画像を参考にしてください。 【チケット購入方法:大人+学生(〜高校生)】 A.大人1名と学生の場合 「追加購入」から必要な人数分のチケットを選び、カートへ進んでください。 B.大人複数と学生の場合 ①:まず、大人1名と学生の分をカートに入れます。 ②:カートページで「ショップに戻る」を選択します。 ③:トップページ>このページに戻ります。 ④:残りの大人分を追加でカートに入れます(通し参加を希望の方は、「通しに変更」を選択する)。カートページで参加人数に応じて購入枚数を変更してください。 ⑤:カートに全てのチケットが入っていることを確認して購入手続きを完了させてください。 【最後に一言】 神聖な場所をお借りしてWSを開催する機会をいただけました。お時間のある方は、「通し参加」を強くおすすめします! 神聖な場所で心と身体をリフレッシュする特別な1日を一緒に楽しみましょう! 本、ワークショップは(株)パーフェクトサンデーが主催します。各種お問い合わせは:isujikuho8yoshimura@gmail.com 担当:吉村(イス軸法インストラクター)まで。
-
10/26イス軸法®️体験会in茨城県水戸市Vol.003
¥4,000
SOLD OUT
自然な立ち方と快適な身体を取り戻すワークショップ「イス軸法体験会in水戸市Vol.003」を10月26日(土)に開催します。 こんにちは、イス軸法公認インストラクターの吉村です。 【イス軸法とは?】 イスを使ってたった5秒で体軸(体の中心軸)をつくるメソッドです。体軸が整うことで、身体を楽に動かせるようになります。 【体験内容】 YouTubeで公開されている基本動作「上下軸」を指導します。 ※参考動画:https://youtu.be/oyAPWyZPU8c?si=vk7nz3WRAprhD9BV 見よう見まねでは掴みきれない【感覚】を一人一人丁寧に指導します。 【体験者の感想】 * 足が軽くなった * 腕を上げやすくなった *足裏が地面に吸い付いてるみたい 【こんな方におすすめ】 * 姿勢の歪みを整えたい方 * 身体の緊張が強いと感じる方 * 定期的に整体へ通っている方 【対象】 * 初めてイス軸法を体験する方 * 体験会に参加経験があり、フォームを再確認したい方 【体験会の詳細】 ⚫︎開催日:10月26日(土) ⚫︎会場:〒310-0064 茨城県水戸市栄町1-8-7 GGビル2階「hanaCoco」 *偕楽園駅から車で3分/水戸駅から車で10分(近隣にコインパーキング多数) ⚫︎スケジュール * 体験会:13:15開場/13:30開始〜14:30終了 * 練習会:14:45開場/15:00開始〜16:30終了(過去の体験会参加者限定) ⚫︎主催:イス軸法公認インストラクター吉村(レベル4/最上位) ⚫︎参加資格:小学4年生以上 ⚫︎料金:大人4,000円/高校生まで2,000円 ⚫︎受付締切:10月25日(金)22時 ⚫︎定員:9名(先着順) 【ご案内】 * 購入完了後にチケットの配送はありません。 * 高校生までの参加者は保護者同伴でご参加ください。 * 持病や症状があり不安な方は:isujikuho8yoshimura@gmail.com(担当:吉村)までお問い合わせください。 * 開催1週間以内のキャンセルは返金対応できません。 * 無断撮影・録音は禁止です。 【複数名分の申し込みをされる方】 本ページ下の「一緒に参加する人」から参加者を選び、「カートに入れる」をクリックしてください。最大2名まで追加可能です。 わからないことがあればお気軽にお問い合わせください。それでは、あなたのお申し込みを心よりお待ちしています!
-
10/13|ストレッチ&リフレッシュ in 立川
¥3,300
SOLD OUT
【ストレッチ&リフレッシュin立川|10/13】 季節の変わり目、夏の疲れやこれからの寒さに備えて、身体をリセットしませんか? 立川の屋外広場で、全身を楽しくほぐしながら動いて身体の変化を実感できるストレッチ体験会へご参加ください。 【イベント日程】 ・開催:2024年10月13日(日) ・時間:10時半から約2時間 ・会場:立川駅から徒歩5分の屋外広場(返信にて詳細をお知らせします) ・参加費:3,300円 ・内容:全身のストレッチをして動きながら身体の変化を実感する ・定員:10名 ・受付締切:12日21時 【こんな方におすすめ】 ・日々の疲れをリフレッシュしたい ・運動不足を感じている ・無理なく気軽に身体を動かしたい 季節の変わり目を肌で感じながら、心も身体もリフレッシュできる時間をぜひご一緒に。 【ご案内】 * 購入完了後にチケットの配送はありません。 * 高校生までの参加者は保護者同伴でご参加ください。 * 持病や症状があり不安な方は事前に最下部に記載したメールへお問い合わせください。 *キャンセルは返金対応できません。 * 無断撮影・録音は禁止です。 ご不明点や気になる点があれば、こちらからお問い合わせください:isujikuho8yoshimura@gmail.com(担当:吉村)
-
10/12(土)イス軸法×テコンドーWS新宿|ゲストにテコンドー田口愛理選手
¥6,000
SOLD OUT
イス軸法×テコンドーコラボワークショップ開催! 10月12日(土)、体軸を整え、ダイナミックな蹴り技を体験できる特別なワークショップを新宿で開催します! 【WSの特徴】 たった5秒で体の中心軸を整える「イス軸法」と、回転蹴りなどの蹴り技が特徴の「テコンドー」。この二つを組み合わせたユニークなプログラムです。 テコンドーは初歩から指導しますので、未経験者や運動に自信がない方でも安心してご参加いただけます。基本の蹴り技に加え、余裕のある方はネリョチャギ(かかと落とし)にも挑戦できます! 【体験内容】 ◆イス軸法 ・基本の上下軸 ・骨盤周りを緩めるワーク ◆テコンドー ・テコンドーのストレッチ ・テコンドーの蹴り3種類 ◆ミット蹴り 最後に、イス軸法前後での身体変化をミット蹴りで検証します。 【指導者紹介】 ◆イス軸法:吉村 悟(インストラクターレベル4) 2022年から活動を開始。現在までにアスリートを含めた約150名への指導実績を持つ。 ◆テコンドー:田口愛理選手(テコンドー歴10年) テコンドー2022年全日本大会優勝、さらにボディメイク大会「マッスルゲートファイナル2021」ではウーマンズレギンス35歳以下の部で第3位を獲得。予備自衛官としても3等陸曹(情報科・上級語学)として活躍する、文武両道の人物です。 【体験会の詳細】 ・日付: 2024年10月12日(土) ・場所: 東京都新宿区新宿5-17-6 ※新宿三丁目駅 徒歩2分/新宿駅 徒歩5分 ・主催:イス軸法インストラクター吉村悟(レベル4|最上位) ・時間:開場 13:00|WS 13:15〜15:45 ※途中休憩あり ・参加費:6,000円 ・定員:10名 ・申し込み締切:10月11日21時 イス軸法で身体を整え、テコンドーチャンピオンから直接学べる特別なWSです! このチャンスをお見逃しなく! 【チケット購入方法】 ①単身で申し込みされる方 ・本ページ下の「カートに入れる」へお進みください。 ②複数名分の申し込みをされる方(最大2名まで追加可能) 本ページ下の「追加購入」」から参加者を選択した上で「カートに入れる」をクリックしてください。 同時に参加される方のお名前を備考欄に記載の上、決済を完了してください。 ※高校生までは保護者の方とご一緒に参加してください。 こちらからお問いあわせください:isujikuho8yoshimura@gmail.com 担当:吉村 #イス軸法 #健康 #セルフケア #腰痛 #肩こり #反り腰 #猫背 #姿勢 #新宿 #東京 #呼吸 #股関節 #内股 #歩き方 #x脚 #o脚 #スポーツ #ウォーキング #ジョギング #骨盤矯正 #テコンドー
-
イス軸法®️×キックボクシング体験会@四谷三丁目|ゲストにキックボクサー中島弘貴選手
¥6,000
SOLD OUT
毎回好評のイス軸法×キックボクシングの特別セミナー"を9/7(土)四谷三丁目で開催します。 こんにちは、イス軸法インストラクターの吉村です。 イス軸法によって身体が変化したことを確かめる方法として、プロキックボクサーの中島弘貴選手を相手にミット打ちをしてパンチ力、キック力の変化を実感できる特別なセミナーです。 【ゲスト講師|キックボクサー中島弘貴選手】 ・元Krush-70kg王者 ・KNOCK OUTで活躍中(2024.04現在) ・2023年からイス軸法を実践中 ★数少ない体軸の感覚を知っているキックボクサーです★ 【安心設計】 運動歴や体力に合わせて進行するのでキックボクシング未経験の方も安心して参加いただけます。 【体験内容】 ◆パンチ、キックの打ち方レクチャー ◆ミット打ち(希望者は受けることも可) ◆イス軸法:上下軸(基本動作) ◆体軸チェック(体軸を入れたり、崩したり) ◆自宅で復習する方法 【体験会の詳細】 ・日付: 2024年9月7日(土) ・場所: 東京都新宿区四谷3-9 第一光明堂ビル「四谷三丁目駅」徒歩1分 ※詳細は返信でお知らせします。 ・主催:イス軸法インストラクター吉村悟(レベル4|最上位) ・時間:13:15開場|13:30-15:00 ・定員6名 ※先着順になるのでお早めの申し込みをお勧めします。 ・参加費 ⚫︎事前申し込み:大人6,000円/〜高校生3,000円 ⚫︎当日:それぞれ1,000円UP ・事前申し込み締切り:9月6日(金) イス軸法で身体を整えプロ選手を相手にミット打ちできる特別なセミナーです!このチャンスをお見逃しなく! 【チケット購入方法は下記の2パターン】 ①単身で申し込みされる方 ・本ページ下の「カートに入れる」へお進みください。 ②複数名分の申し込みをされる方(最大2名まで追加可能) 本ページ下の「一緒に参加する「大人/学生」」から参加者を選択した上で「カートに入れる」をクリックしてください。 当日の受付確認のため同時に参加される方のお名前を備考欄に記載の上、決済を完了してください。 ※重複購入を避けるため決済ページでの商品数は変更しないでください。 ※高校生までは保護者の方とご一緒に参加してください。 こちらからお問いあわせください:isujikuho8yoshimura@gmail.com 担当:吉村 #イス軸法 #健康 #セルフケア #腰痛 #肩こり #反り腰 #猫背 #姿勢 #新宿 #東京 #呼吸 #股関節 #内股 #歩き方 #x脚 #o脚 #スポーツ #ウォーキング #ジョギング #骨盤矯正 #キックボクシング
-
9/9|イス軸法×食事療法
¥8,000
SOLD OUT
昨年から月一でイス軸法指導を提供している渋谷の整体院「むすびのいえ」でイス軸法と厳選食材を使った特製の食事をいただくエネルギーチャージの会を開催します。 ・日時:9月9日(月)、16時半~19時くらい ・会場:むすびのいえ(渋谷駅徒歩7~8分) ・待ち合わせ:渋谷駅で合流して一緒に向かいましょう ・内容:イス軸法のレッスン1時間+食事1時間(食事と健康に関する話が聞けます) ・参加費:8,000円 ・募集:残り2名 ・受付期間:9月6日(金)13時 【食事について】 ・解毒をすすめて自然治癒力を戻す ・エネルギーを高める食事 ・グルテンフリー をテーマにした食事療法を体験できます。メニューは日によって異なりますが、土鍋で炊いた玄米ご飯と汁物。食後にデザートがつくことが多いです。 総合的な健康を重視している方におすすめの内容です。 ぜひご参加ください。 ※不明点があればチャットでお問い合わせください。
-
姿勢と音・心身の調和|6/15(土)イス軸法®️×さざなみドラム体験会in川越Vol.001
¥3,300
SOLD OUT
姿勢と音で整える心身の調和!イス軸法×さざなみドラムの特別体験会を6月15日(土)川越で開催します。 こんにちは、イス軸法インストラクターの吉村です(レベル4|最上位)。 心と体を整える特別な体験会へようこそ。 本体験会では、本来の立ち方を導き出す「イス軸法」と、心身に深いリラクゼーションと調和をもたらす432Hzに調整された「さざなみドラム」による音響セラピーを体験いただけます。 【体験会の内容】 ⚫︎イス軸法 イス軸法は、西山創先生が開発した「自然な立ち方を導き出すメソッド」です。椅子を使って無理のない形で本来の立ち方を実感してもらえるように丁寧に指導します。このメソッドにより、身体のバランスを整え、姿勢改善効果が期待できます。 ⚫︎さざなみドラムの音響セラピー 私のさざなみドラムは特別に432Hzに調整されており、心地よい音の波が心身を優しく包み込みます(写真2枚目)。432Hzは自然界の周波数と調和すると言われており、深いリラクゼーションをもたらします。この素晴らしい癒しの体験をぜひ一度試してみてください。あなたも「さざなみドラム」の魅力に引き込まれることでしょう。 参考|さざなみドラム:https://youtu.be/sXr-1zgkotc?si=5xqz-U3ptEp96lRS ※さざなみ楽器工房さんの動画です。 ※さざなみドラムは音楽療法専用の楽器ではありません。 ※さざなみドラムの体験はオプションになります。今回はプレ体験として特別価格で体験いただけます。 【こんな方におすすめ】 ⚫︎日々のストレスを解消したい方 ⚫︎姿勢を改善し、体のバランスを整えたい方 ⚫︎深いリラクゼーションを求めている方 【体験会詳細】 ⚫︎日時:6月15日(土) ⚫︎場所:〒3501123 埼玉県 川越市 脇田本町 15-20 モナークマンション川越405 ⚫︎講師&主催:イス軸法インストラクター吉村悟(レベル4|最上位) ⚫︎「イス軸法」体験参加費:3,300円/〜高校生1,650円 ⚫︎「さざなみドラム」プレ体験参加費:特別価格★1,100円/〜高校生550円 【時間割】 ⚫︎クラス1 ・イス軸法:13:30〜14:30 ・さざなみドラム:14:30-15:00 ⚫︎クラス2 ・イス軸法:15:30〜16:30 ・さざなみドラム:16:30-17:00 ⚫︎定員:各6名(先着順で希望のクラスへ割り振ります) ※さざなみドラムだけの参加はできません。 皆さまのご参加を心よりお待ちしております。正しい姿勢と心地よい音の波に包まれながら、心身の調和を体感する特別なひとときをお過ごしください。 参加は事前予約制になります。下記よりお進みください。 【チケット購入方法は下記の2つ】 ① 単身で申し込みされる方 ・イス軸法のみの申し込み:本ページ下部の「カートに入れる」をクリックしてください。 ・さざなみドラム体験の申し込み: 1.「オプション|さざなみドラム」を選択 2.「参加」をクリック 3.「カートに入れる」をクリックしてください。 ★ 備考欄に「参加希望のクラス」を記入してください。 ② 複数名分の申し込みをされる方(最大2名まで追加可能) ・イス軸法のみの申し込み: 1.本ページ下部の「追加購入」をクリック 2.条件に合うものを選択 3.「カートに入れる」をクリックしてください。 ・さざなみドラム体験の申し込み: 1.「オプション|さざなみドラム」を選択 2.「参加」をクリック 3.「追加購入」をクリック 4.同行者の条件に合うものを選択 5.「カートに入れる」をクリックしてください。 ★ 備考欄に「参加希望のクラス」を記入してください。 ★同行者のお名前を備考欄に記載の上、決済を完了してください。 ※重複購入を避けるため決済ページでの商品数は変更しないでください。 ※高校生までは保護者の方とご一緒に参加してください。 こちらからお問いあわせください:isujikuho8yoshimura@gmail.com 担当:吉村 #イス軸法 #健康 #セルフケア #腰痛 #肩こり #反り腰 #猫背 #姿勢 #呼吸 #股関節 #内股 #歩き方 #x脚 #o脚 #スポーツ #ウォーキング #ジョギング #骨盤矯正 #さざなみドラム #音楽療法 #周波数
-
【限定2名】5/25(土)少人数のイス軸法体験会@立川Vol.002
¥4,000
SOLD OUT
5/25(土)に立川で少人数のイス軸法体験会を開催します。 少人数だからできる細かい指導を受けられます。 【体験内容】 ◆ YouTubeで公開されている上下軸(基本動作) ◆体軸チェック(体軸を入れたり、崩したり) ◆自宅で復習する方法 【イス軸法体験を受けた方の感想】 ◎骨盤の歪みがとれた ◎腕を上げやすく、回しやすくなった ◎腰を捻りやすくなった 画像2枚目は体験者からの感想メールです。 【詳細】 ・日付: 2024年5月25日(土) ・場所:立川駅徒歩3分 ※購入者への返信で詳細住所をお知らせします。 ※会場へは階段で5階に上がっていただきます。予めご了承ください。 ・時間:10:00-11:00 ・参加費:大人4,000円、〜高校生までは2,000円 ・募集:2名(先着順)※既に2名確定しており、追加募集です。 ・受付締切:5月23日(木) 身体のバランスを整え、健康な日常を手に入れるチャンスをお見逃しなく! お気軽にご参加ください。 【チケット購入方法は下記の2パターン】 ①単身で申し込みされる方 ・本ページ下の「カートに入れる」へお進みください。 ②複数名分の申し込みをされる方(最大2名まで追加可能) 本ページ下の「一緒に参加する人」から参加者を選択した上で「カートに入れる」をクリックしてください。 当日の受付確認のため同時に参加される方のお名前を備考欄に記載の上、決済を完了してください。 ※重複購入を避けるため決済ページでの商品数は変更しないでください。 ※高校生までは保護者の方とご一緒に参加してください。 こちらからお問いあわせください:isujikuho8yoshimura@gmail.com 担当:吉村 #イス軸法 #健康 #セルフケア #腰痛 #肩こり #反り腰 #猫背 #姿勢 #水戸市 #茨城県 #呼吸 #ガニ股 #内股 #歩き方 #x脚 #o脚 #スポーツ #ウォーキング #ジョギング #骨盤矯正
-
【初】5/3イス軸法®️体験会@上越Vol.001(高田城址公園オーレンプラザ)
¥3,300
SOLD OUT
5月3日(金・祝)に上越市の「高田城址公園オーレンプラザ」で、正しい立ち方が見つかる「イス軸法体験会」を開催します! このワークショップでは、一人ひとりに合わせた丁寧な指導を受けながら、 あなたの身体の正しい立ち方を実感してもらえます。 立ち方が変えることは、健康的な身体の習慣を身につける第一歩になります。 【イス軸法体験を受けた方の感想】 ◎骨盤の歪みがとれた ◎腕を上げやすく、回しやすくなった ◎腰を捻りやすくなった 画像2枚目は体験者からの感想メールです。 【体験内容】 ◆ YouTubeで公開されている上下軸(基本動作) ◆体軸チェック(体軸を入れたり、崩したり) ◆自宅で復習する方法 【体験会の詳細】 日時: 2024年5月3日(金・祝) 場所:高田城址公園オーレンプラザ 〒943-0835 新潟県上越市本城町8−1 会議室 ※公園周辺駐車場950台(オーレンプラザ正面側261台) ◎ 第一部:10:20-11:35:残り3席 ◎ 第二部:11:45-13:00 ◎ 第三部:13:30-14:45 【重要なご案内】 ◆申し込み時に「参加希望の部」を第二希望までお知らせください。 ◆参加の部は先着順に割り振りますのでお早めの申し込みをお勧めします。 ◆定員10名 ※希望の部が定員に達した場合は別の部をご案内します。 参加費用は大人3,300円。〜高校生までは1,650円です。 事前に参加チケットの購入が必要となります。 ★当日参加:大人4,000円。〜高校生までは2,000円。 身体のバランスを整え、健康な日常を手に入れるチャンスをお見逃しなく!ぜひお気軽にご参加ください。 【チケット購入方法は下記の2パターン】 ①単身で申し込みされる方 ・本ページ下の「カートに入れる」へお進みください。 ★備考欄に「参加希望の部」を第二希望まで記載してください。 ②複数名分の申し込みをされる方(最大2名まで追加可能) 本ページ下の「一緒に参加する「大人/学生」を選択」から参加者を選択した上で「カートに入れる」をクリックしてください。 ★備考欄に「参加希望の部」を第二希望まで記載してください。 当日の受付確認のため同時に参加される方のお名前を備考欄に記載の上、決済を完了してください。 ※重複購入を避けるため決済ページでの商品数は変更しないでください。 ※高校生までは保護者の方とご一緒に参加してください。 こちらからお問いあわせください:isujikuho8yoshimura@gmail.com 担当:吉村 #イス軸法 #健康 #セルフケア #腰痛 #肩こり #反り腰 #猫背 #姿勢 #水戸市 #茨城県 #呼吸 #ガニ股 #内股 #歩き方 #x脚 #o脚 #スポーツ #ウォーキング #ジョギング #骨盤矯正
-
4/19(金)イス軸法®️体験会@新宿Vol.002
¥3,300
SOLD OUT
4月19日(金)新宿で「イス軸法体験会Vol.002」を開催します! イス軸法は「自分の本来の立ち方」を導き出すメソッドで、自然な立ち方から身体に様々な良い変化が起こります。 【イス軸法体験を受けた方の感想】 ◎骨盤の歪みがとれた ◎腕を上げやすく、回しやすくなった ◎腰を捻りやすくなった 画像2枚目は体験者からの感想メールです。 【体験内容】 ◆ YouTubeで公開されている上下軸(基本動作) ◆体軸チェック(体軸を入れたり、崩したり) ◆自宅で復習する方法 【体験会の詳細】 日時: 2024年4月19日(金) 場所:新宿駅 徒歩3分 ※詳細は購入者への返信でお知らせします。 ◎ 第一部:18:30-19:45 ◎ 第二部:20:00-21:15 【重要なご案内】 ◆申し込み時、備考欄に「参加希望の部」をご記入ください。 ◆参加の部は先着順に割り振りますのでお早めの申し込みをお勧めします。 ※希望の部が定員に達した場合は別の部をご案内します。 ◆定員8名 ◆申し込み締切:4月18日(木) 参加費用は大人3,300円。〜高校生までは1,650円です。 事前に参加チケットの購入が必要となります。 身体のバランスを整え、健康な日常を手に入れるチャンスをお見逃しなく!ぜひお気軽にご参加ください。 【チケット購入方法は下記の2パターン】 ①単身で申し込みされる方 ・本ページ下の「カートに入れる」へお進みください。 ★備考欄に「参加希望の部」を記載してください。 ②複数名分の申し込みをされる方(最大2名まで追加可能) 本ページ下の「一緒に参加する「大人/学生」を選択」から参加者を選択した上で「カートに入れる」をクリックしてください。 ★備考欄に「参加希望の部」を記載してください。 当日の受付確認のため同時に参加される方のお名前を備考欄に記載の上、決済を完了してください。 ※重複購入を避けるため決済ページでの商品数は変更しないでください。 ※高校生までは保護者の方とご一緒に参加してください。 こちらからお問いあわせください:isujikuho8yoshimura@gmail.com 担当:吉村 #イス軸法 #健康 #セルフケア #腰痛 #肩こり #反り腰 #猫背 #姿勢 #水戸市 #茨城県 #呼吸 #ガニ股 #内股 #歩き方 #x脚 #o脚 #スポーツ #ウォーキング #ジョギング #骨盤矯正
-
【第一部】4/13イス軸法®️体験会@高崎Vol.001
¥3,300
SOLD OUT
◆第一部|11:30〜12:45の参加チケットです◆ ★申し込み締切り:4/11(木)★ 4/13(土)に高崎市では初の「イス軸法体験会」を開催します! 一人ひとりに合わせた丁寧な指導を受けながら、あなたの身体の正しい立ち方を実感してもらえます。 【体験者の声】 ◆腕が上げやすくなった ◆しっかり立ってる感じがする ◆首を回しやすくなった ◆反り腰が改善された ◆身体に向き合う楽しい時間だった →身体の変化を実感できなかった人は今まで一人もいません。 【今回の体験内容】 ◆ YouTubeで公開されている上下軸(基本動作) ◆ 体軸チェック(体軸を入れたり、崩したり) ◆自宅で復習する方法 ★重要なお知らせ|2024.04.04★ 第二部は、体験会ではなく第一部に参加した方限定のグループレッスン枠に変更しました。 指導の内容は、 ・体験会の「上下軸」をより細かく指導 ・上下軸の効果を引き上げるワークの指導 ・自宅でできる確認方法 など体験会よりも進んだ内容になります。興味がある方は、第一部にお申し込みください。 【グループレッスンの申し込み方法】 グループレッスンは当日受付します。 参加費4,000円を現金支払い頂きます。 【体験会の詳細】 日時: 2024年4月13日(土) 場所: 高崎駅徒歩1分(購入者への返信で詳細をお知らせします) ◎第一部|11:30〜12:45 ★第二部|13:00〜14:00:一部に参加した方に限定したグループレッスン ・定員:10名(先着) ★申し込み締切り:4/11(木)★ 【吉村主催の体験会の特徴】 * 一人ひとりに合わせた指導を受けられます * きめ細かい指導(インストラクターレベル4は最上位です) * 体験者限定のアフターケアや練習会を開催しています 参加費用は大人3,300円。〜高校生までは1,650円です。 事前に参加チケットの購入が必要となります。 身体のバランスを整え、健康な日常を手に入れるチャンスをお見逃しなく! ぜひお気軽にご参加ください。 【チケット購入方法は下記の2パターン】 ①単身で申し込みされる方 本ページ下の「カートに入れる」へお進みください。 ②複数名分の申し込みをされる方(最大2名まで追加可能) 本ページ下の「一緒に参加する「大人/学生」を選択」から参加者を選択した上で「カートに入れる」をクリックしてください。 当日の受付確認のため同時に参加される方のお名前を備考欄に記載の上、決済を完了してください。 ※重複購入を避けるため決済ページでの商品数は変更しないでください。 ※高校生までは保護者の方とご一緒に参加してください。 こちらからお問いあわせください:isujikuho8yoshimura@gmail.com 担当:吉村 #イス軸法 #健康 #セルフケア #腰痛 #肩こり #反り腰 #猫背 #姿勢 #水戸市 #茨城県 #呼吸 #ガニ股 #内股 #歩き方 #x脚 #o脚 #スポーツ #ウォーキング #ジョギング #骨盤矯正 #イス軸法の旅 #腰痛予防方法
-
【2/10】イス軸法®️体験会@横浜駅Vol.001
¥3,300
SOLD OUT
「2/10(土)|イス軸法®️体験会@横浜駅Vol.001」の参加券です。 ★残り1席になりました(2.8)★ 【イス軸法とは?】 イスを使ってたった5秒で体軸(体の中心軸)をつくれるメソッドです。 体軸のある人は自分の身体のポテンシャルを上手使えます。 逆に言うとほとんどの人が自分の身体を上手く使えていません。 だから何なの?って方もいると思うので 自己紹介を兼ねて僕が実感した効果をお伝えします↓↓↓ 【主催者】 はじめまして、イス軸法公認インストラクターの吉村です(レベル4/最上級)。 僕自身は、イス軸法を正しく行うことで姿勢の変化に伴ってデスクワークで蓄積した「腰痛、肩こり、首と頭の位置の歪み」を緩和させることができました。40歳を過ぎて自分の身体をセルフケアできる方法を身につけられてとても嬉しいです。 もうイス軸法なしの生活には戻れませんw 【体験内容】 イス軸法の基本動作「上下軸」を指導します。 ・身体の歪みが気になる ・本来の立ち方を体験してみたい ・自宅でセルフケアできるようになりたい 一つでも当てはまる方は、この機会に正しいフォームでイス軸法を体験してみてください。 【対象】 ・初めてイス軸法を体験する方 ※体験会に参加経験があり、フォームを再確認したい方も可能です。 【体験会の詳細】 ・開催:2月10日(土) ・会場:神奈川県横浜市西区高島2-11-2(横浜駅 徒歩2分) ◆第一部|体験会:13時50分開場/14時00分開始〜15:45分終了(途中休憩あり) ・参加資格:小学4年生から(経験上、4年生でも体軸の有る無しはハッキリ別れます) ・参加費:大人:3,300円/〜高校生まで:1,100円 ・定員:6名 ※先着順 ◆第二部|パーソナル:16時00分開始〜17時15分終了 ・定員に達したため締め切りとさせていただきます。 ・受付締切:2月8日(木) ・不明点などお問合せ:isujikuho8yoshimura@gmail.com 担当:吉村 ※購入完了後にチケットの配送はありません。当日、会場でお名前を確認して入場いただきます。 【ご案内】 ・持病や現在、症状がある方は当事者の健康を最優先に考え参加をお断りすることがありますので予めご了承下さい。 ・2月3日以降のキャンセルは返金対応できませんので予めご了承ください。 ・禁止事項:無断撮影・録音。 【メッセージ】 僕自身、2018、19年と2年連続で体調を崩して手術した経験から「日々を健康に過ごせる幸せ」を痛感しました。 これまでに小・中学生、シニアの方、キックボクサー、消防士など様々な人を指導してきた経験を活かしてイス軸法を丁寧にお伝えします。 運動経歴などは一切関係ありません。どなたでも安心して参加いただけます。 それでは、当日お会いすることを楽しみにしています! 【チケット購入方法は下記の2パターン】 ①単身で申し込みされる方 体験会のみの参加は、本ページ下の「カートに入れる」へお進みください。 パーソナルを希望する方は本ページ下の「パーソナル参加」にチェックを入れて「カートに入れる」へお進みください。 ②複数名分の申し込みをされる方 A:体験のみの場合 本ページ下の「一緒に参加する「大人/学生」を選択」から参加者を選択した上で「カートに入れる」をクリックしてください。 B:パーソナルを希望する場合 2箇所のチェックが必要です。本ページ下の 1:「パーソナル参加」から大人1名を選択 2:「一緒に参加する「大人/学生」を選択」から参加人数を選択した上で「カートに入れる」をクリックしてください。 当日の受付確認のため同時に参加される方のお名前を備考欄に記載の上、決済を完了してください。 ※重複購入を避けるため決済ページでの商品数は変更しないでください。 ※一緒に参加される方のお名前を備考欄にご記入ください(当日受付確認用)。 ※高校生までは保護者の方とご一緒に参加してください。 ※日程が合わず参加できない方はパーソナルレッスンも受け付けています。 こちらからお問いあわせください:isujikuho8yoshimura@gmail.com 担当:吉村